auのKDDI直営店は実は4店舗しかなかったのか・・・。
「auショップ」携帯やスマホでもし何かあったら、駆け込む寺として、
ユーザーなら一度はいったことのある場所ではないかと思います。
auショップならなんとかなるなんて思っていたら、実はほとんどがフランチャイズだったという鬱。
auショップでau直系はたった4店舗しか存在していないという事実。
auショップ検索で表示される店舗
auのサイトでショップ検索をすると、多くの店舗が表示されます。
例えば姫路市で言えば、以下のような感じです。
姫路市には14店舗が存在しています。
一番上に表示された店舗を確認します。
「auショップ 姫路けいさつ前」店です。
いかにもauの運営店舗のような雰囲気です。
ですが、まったく別会社なのです。
※「auショップ 姫路けいさつ前」店に限ったものではありません。
いや、別会社であることがダメというわけではなく、
いかにもauの店舗のように錯誤しやすいこの状況がどうなんだろうと思うのです。
もう少し、店舗にしっかりと会社名を出すとか、
auとは別運営ですよというアナウンスが必要なんじゃないかなと思うんです。
実際、この店舗の場合は店舗名で検索をすると、
独自の店舗サイトが確認できます。
運営会社は以下のサイトになっています。
こうして、明確に別会社であることをしっかりと掲載している店舗は、
良心的だと思います。
でも、普段店舗名で検索することなんてめったにありませんし、
「auショップ=au」と考えてしまうものです。
au直営店(KDDI直営店)とは
ではauの直営店は存在しないのか?という点で言うと、
auサイトには、以下のようなリンクが設けられています。
中ほどにはKDDI直営店というリンクが設けられています。
それも、たったの4店舗。。。
実際、auとして対等に話ができる店舗は、この4店舗しかないということですね。
他はすべて暖簾分けで、フランチャイズの位置づけなわけです。
契約や機種変更はauショップ。でも、、、
契約や機種変更、au WALLETに関しての質問などを、
auショップで行うこともあることと思います。
しかし、そのauショップが別会社ということは、
「店舗によって質が違う」 ということです。
「近くの店舗」を利用しがちなキャリア店舗ですが、
立地だけでなく、店の対応・知識・応対といった質の部分でも、
自分にあったauショップを見つけると、ストレスなくサービスを利用することができると思います。
au WALLETカードが発行されたときに、
「申し込んでいないのに届いた」とか、「強引に入らされた」といった話を聞きました。
auお客さまサポートに問い合わせると「そんなことはありません」という回答でしたが、
auショップが別の会社でフランチャイズであれば、
当然、自身の店舗で加入させることができれば、
店舗の評価につながることも容易に想像できます。
そんなガツガツした押し売りをしてくるような店舗に出会った時には、
サクッと手を切って、少し遠くても自分に合った店舗を探すことをお勧めします。
特記
本投稿はauショップの大半がフランチャイズ店舗であることを紹介するものです。
「auショップ姫路けいさつ前」店様、および「株式会社城山」様は、
一例として挙げさせているもので、
こちらの店舗様を対象とした、好意的・否定的な意見を述べるものではありません。
au™、au by KDDI、auロゴはKDDI株式会社の登録商標です。
登録番号は以下の通りです。
第4449667号、第4464105号、第4472337号、第4472338号、
第4494464号、第4531747号、第4814423号、第4836315号、
第5491501号
関連記事
-
-
【速報】au発表会でau WALLET クレジットカードの発行が公表されました!
「au発表会 2014 Winter」が2014/10/27 13:30~開催さ …
-
-
au WALLETクレジットカードとau WALLETプリペイドカードを比較
2014/10/27に公表されたau WALLETクレジットカードの発行を受けて …
-
-
感謝!コミュニティーメンバーが100名を突破しました。
「au WALLET情報交換コミュニティー」を2014/06/01に立ち上げてか …
-
-
KDDIご利用料金(au携帯電話のご利用料金等)をau WALLETで支払うにはオンラインを利用しよう
KDDIご利用料金(au携帯電話のご利用料金等)などが、 au WALLETにて …
-
-
【残念】契約名義以外の利用者登録でもau WALLETが発行できるようになったが・・・
これまでau WALLETカードの発行は利用者登録を行っている回線では発行できま …
-
-
【さらに】auかんたん決済チャージができるクレジットカード決済手段が増えました
auかんたん決済でau WALLETチャージが行う為には、 au利用料を特定の支 …
-
-
KDDIご利用料金を口座引落し払いでもau WALLET払いができます
KDDIご利用料金(au携帯電話のご利用料金等)を au WALLET経由で支払 …
-
-
Suicaにau WALLETチャージする方法があるようだ
au WALLETと言えばクレジットカードと同じように MasterCard加盟 …
-
-
au WALLETチャージはローソンでできるようになりました(今更・・・)
2016/4/26のプレスリリースですのでかれこれもう1年も前の話ですが、 ずっ …
-
-
au WALLET情報交換コミュニティー・メンバー50名突破しました
『au WALLET情報交換』コミュニティーを開設してからちょうど1ヶ月となりま …