au WALLETのオートチャージ(自動)限度額超過でメールが届くようになった
2014/11/20
au WALLETの便利な利用方法と言えばauかんたん決済を利用したオートチャージです。
au WALLETのサービスイン(2014/05末)のころには、
オートチャージの限度額を超過した場合にはただチャージがされないだけでした。
しかし、2014/09末(確認時点)ではオートチャージ失敗のメールが届きます。
au WALLETのオートチャージ(自動)限度額超過でメールが届く
au WALLETの検証などを行っていて、
最近は結構利用額が多くなってきました。
偶然というかうっかりauかんたん決済の利用限度額を超過して、
オートチャージを実行できない結果になった時に、
以下のようなメールを受け取りました。
【au WALLET カード】オートチャージエラーについて(info@wallet.auone.jp)
au WALLET カードをご利用いただきありがとうございます。
auかんたん決済のご利用上限額に達した為、au WALLET カードのオートチャージ機能がご利用頂けませんでした。残高をご確認の上、auかんたん決済以外の方法でチャージしていただくか翌月までお待ちください。
https://wallet.auone.jp/index.html?medid=mail_comp&srcid=wallet&serial=XXXX
※au IDのログインが必要になります。
【ご注意事項】
※本メールを受信された場合でも、オートチャージ機能は解除になりません。■au WALLETのよくあるご質問はこちら(au Q&Aプラス)
http://bit.ly/walletqa====================
※このアドレスへの返信は出来ませんので、ご注意ください。
※本メールに心当たりのない方、またはau WALLET カードにつきましては、下記窓口までお問合せください。■お問合せ先 au WALLET カードお問い合わせ窓口■
電話番号:0120-977-964
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
以前は、こうしたメールを受け取ることもなく、
チャージがされず残高が増えないというだけの動作でしたが、
サービスがどんどん刷新されていき、
こうした確認をメール受信することで行うことができるようになりました。
サービス開始時点の動作
サービス開始時点のオートチャージが限度額超過でエラーとなった場合の
動作は以下でご紹介しています。
エラーが発生していない場合のオートチャージの基本動作は以下のようになります。
auかんたん決済を利用したオートチャージの設定方法は以下でご紹介しています。
またauかんたん決済の利用限度額設定は以下でご紹介しています。
さいごに
このようにサービスが少しずつユーザーが便利に使えるように刷新されています。
それも結構いいスピード感をもってサービスが良くなっています。
今後もau WALLETに関する不便の声をauに伝えていくことで、
より一層便利に使っていけるサービスに育っていくものと思います。
au™、au by KDDI、auロゴはKDDI株式会社の登録商標です。
登録番号は以下の通りです。
第4449667号、第4464105号、第4472337号、第4472338号、
第4494464号、第4531747号、第4814423号、第4836315号、
第5491501号
au WALLET™、au WALLETロゴはKDDI株式会社の登録商標です。
登録番号は以下の通りです。
商願2014-4475
関連記事
-
-
【勝手に予想】au WALLETクレジットカード発行で今後の展開を予想
au WALLETクレジットカードがあまりにも普通なクレジットカードとして発表さ …
-
-
KDDIご利用料金(au携帯電話のご利用料金等)をau WALLETで支払うにはオンラインを利用しよう
KDDIご利用料金(au携帯電話のご利用料金等)などが、 au WALLETにて …
-
-
au WALLETの紛失盗難保障が付くようになりました(期間限定)
au WALLETカードに限らずこうした決済サービスに付きまとうのが、 紛失や不 …
-
-
auポイントをWALLET ポイントへ交換できるようになりました
2014/09/12以降、auポイントをWALLETポイントに交換して、 過去の …
-
-
au WALLET Creditの発行が発表されるか!?(au発表会 2014 Winter)
翌週の2014/10/27(月) 13:30から開催される「au発表会 2014 …
-
-
【さらに】auかんたん決済チャージができるクレジットカード決済手段が増えました
auかんたん決済でau WALLETチャージが行う為には、 au利用料を特定の支 …
-
-
Suicaにau WALLETチャージする方法があるようだ
au WALLETと言えばクレジットカードと同じように MasterCard加盟 …
-
-
【速報】au発表会でau WALLET クレジットカードの発行が公表されました!
「au発表会 2014 Winter」が2014/10/27 13:30~開催さ …
-
-
au WALLETクレジット発行に伴ってauかんたん決済基本利用限度額の引き下げ
auかんたん決済の基準利用限度額というわかりにくいものがあります。 その auか …
-
-
WALLET ポイントのauご利用料金充当が開始されました。
auポイントと言えばこれまでau携帯の機種変更などで一気に利用することが多かった …