au WALLET MasterCardを専門に解説しています

【最大15%還元】チャージ+ポイントアップ店併用の 「お客さま大還元祭!!!」がお得【終了】

      2015/05/22

昨日でau WALLETのサービスが開始されてから、288日(3/6現在)が経過しました。
9か月が経過して、ついに発行枚数が1,000万枚突破したようです。
その1,000万枚を記念して、新たなキャンペーンが発表されました。

 

本キャンペーン期間は、
「2015年3月6日(金)0:00 ~ 2015年3月20日(金)23:59、または3/31」であり、
既に終了しています。

au WALLET カード 1,000万枚突破記念! 「お客さま大還元祭!!!」

お客さま還元祭ではチャージ増額キャンペーンが行われています。

10,000円以上のチャージで500ポイントが増額されます。
但し、1auIDで一回のみ適用可能ですので、1回1万円のチャージがお得です。

その為、10,000円チャージで500円バックの5%還元です。

 

チャージで5%の増額を行ったau WALLETカードで、
キャンペーン参加ポイントアップ店でau WALLETカードを利用すると、
200円で10ポイントのポイント付与が受けられます。

キャンペーンに参加しているポイントアップ店は、
セブン-イレブンを含めて21店舗(13社)があります。

ポイントアップ店・キャンペーンの詳細は以下でご紹介しています。

 

大きなキャンペーンとしてはこのチャージ・ポイントアップ店併用の
10%還元が大きなところです。

 

プロモーション

Google or AdMax Promotion (aupos)

Amazon併用なら、15%還元も可能

Amazon.co.jpでは3,000円の利用で300ポイントの還元が受けられます。

10%のポイント還元になりますので、
チャージの5%還元と併せると、実質15%の還元になります。
※こちらも、1auIDで一回のみが利用可能です。

詳細は上記のリンクにて。

 

ポイント貯めるサイトによる少額ポイントバックも

その他には、動画を見るだけで5ポイント~10ポイントの、
ポイント付与が受けられるキャンペーンも行われています。

こちらは、普段からポイント貯めるサイトを利用している方であれば、
気軽にポイント付与が受けられますので、ヒマな時にでも動画を見ておくといいでしょう。

 

わざわざ、10ポイントだけの為に、登録を行うのも面倒なので、
この辺は時間があればやってみるといいかなと思います。

 

 さいごに

チャージ増額キャンペーンは、
チャージするとポイントとして付与されてくるありがたいキャンペーンです。

ただ、じぶん銀行のプレミアムチャージ(既終了)とは異なって、
即時付与ではありません。

チャージ増額によるポイントの付与は、2015年4月中旬迄に付与 となっています。

その為、付与されたポイントをチャージして利用するには、
半月ほどが必要になります。

 

参考

2015年3月6日

KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社

「au WALLET カード」は2014年5月に受付開始以降、おかげさまで申込み数が1,000万枚を突破いたしました。この度、お客さまのご愛顧に感謝し、おトクなさまざまなキャンペーンが詰まった「お客さま大還元祭!!!」を以下のとおり実施いたします。
日頃より「au WALLET カード」をご利用いただいているお客さまや初めて「au WALLET カード」をご利用になるお客さま、「au WALLET クレジットカード」をご利用のお客さまにとっても、大変おトクな特典が充実しておりますので、この機会にぜひご利用いただきますようお願いいたします。

http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20150306-01.html

 


AdMax Promotion

 - 新着情報

最後までお読みいただきありがとうございました。

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
ブログコンテンツ
すべて展開 | すべて省略

QRコードからもこのURLを開けます。

  関連記事

eye-cardcase
WebMoneyバーチャルカードも別端末に引き継げる

au WALLET™とは関係ありませんが、WebMoneyカードケースアプリを利 …

eye_tokyo-onepiece-tower
東京ワンピースタワー!?なにそれ?行くならセブンで前売り!au WALLETで買える!

東京タワー x ワンピースの融合で東京タワーが反撃しています! スカイツリーに世 …

eye_au
@ezweb.ne.jp WebメールとFriendsNoteを併用するとメールが便利に読める

auのEメール(@ezweb.ne.jp)がWebメールとして、ブラウザから送受 …

eye-au_wallet
Suicaにau WALLETチャージする方法があるようだ

au WALLETと言えばクレジットカードと同じように MasterCard加盟 …

eye-au_wallet
au WALLETが公式に使えない店舗情報が公開されました

au WALLETカードで決済する際に使えなかったという経験はよくあるかもしれま …

eye-au_wallet
【待望】WALLET ポイントがauID(au電話番号)間で相互にやりとり(移行・送る・贈る)できるようになりました

auポイントプログラムがWALLETポイントプログラムに変更になってから、 ユー …

eye-au_wallet
感謝!コミュニティーメンバーが100名を突破しました。

「au WALLET情報交換コミュニティー」を2014/06/01に立ち上げてか …

eye-au_wallet
KDDIご利用料金(au携帯電話のご利用料金等)をau WALLETで支払うにはオンラインを利用しよう

KDDIご利用料金(au携帯電話のご利用料金等)などが、 au WALLETにて …

eye_au
au WALLETクレジット発行に伴ってauかんたん決済基本利用限度額の引き下げ

auかんたん決済の基準利用限度額というわかりにくいものがあります。 その auか …

eye-cardcase
au WALLETを利用する上でカードケースアプリも便利です

au WALLET™を利用する際にはau WALLETアプリが一般的です。 とこ …