【ついに解禁!】複数枚のau WALLETカードを1枚にまとめる運用方法
2015/02/03
au回線を複数回線契約している場合には、
既にWALLETカードも回線の数だけ発行して保有しているかもしれません。
プリペイドカードが複数枚あっても不便なだけで1枚にまとめたいと思いますよね。
実際のところWALLETカードをまとめることはできませんが、
1枚のカードに対して、保有するWALLETポイントをまとめて利用することができるようになりました。
WALLETポイントをメインのauID(au回線)に移行する
WALLETポイントはこれまでau回線契約に紐づいたauIDに対して、
au利用料から付与されていました。
その為、回線契約が複数あってもそれぞれのauIDにポイントが蓄積して、
また複数枚のWALLETカードにチャージして利用する方法しかありませんでした。
その為に皆さんが試行錯誤して利用していたのがauIDの統合でした。
しかし、2014/08/28以降は統合を行う必要がなくなりました。
WALLETポイントが請求をまとめている回線契約の範囲内で、
融通しあうことができるようになりました。
これによって、自身が利用しているメインのWALLETカードを発行しているauIDに対して、
他の回線契約のauIDからWALLETポイントをまとめることができるようになりました。
WALLETポイントの移行手順は以下でご紹介しています。
実際にはポイントを贈るという表現ですが、
贈る側のauIDにログインして、贈り先のauIDまたは、au電話番号を指定することで、
ポイントのすべて、または一部(入力ポイント数)を移行することができます。
月々の利用料から発生してくるWALLETポイントを、
ある程度たまったら、メインのauIDに対して移行してから、
WALLETカードにチャージして利用すると、
1枚のWALLETカードで無駄なくWALLETポイントをチャージして利用することができます。
尚、auポイントは元々まとめて請求の単位内で共有されていますので、
これまで通り、まとめて請求されていたau回線ならどの回線でもチャージして使えます。
さいごに
こうして1枚のWALLETカードにすべてのWALLETポイントをチャージできるようになったことで、
これまでauID統合をしてしまって、スマホが使いにくいなどのストレスを感じていた人も、
統合しなきゃよかったと思うかもしれません。
※事前にアナウンスしてくれよ・・・って思いますよね。
auIDは統合解除(分離)ができる
基本的にauIDの統合は一度やってしまうと分離ができない性質のものですが、
auIDの統合解除(分離)の方法もありますので、以下でご紹介しておきます。
尚、分離した場合には一旦は分離された側のauIDが無効になりますので、
分離された側のWALLETカードは単なるWebMoney MasterCardプリペイドになります。
※要はWALLETカードではなくなる。
その為、新たにauIDを取得しなおす必要が発生します。
auIDを取得することで、WALLETポイントの付与が受けられるようになりますので、
あとは、WALLETカードの再度発行を申し込むなり、
不要だから、このポイント移行を利用するなりでWALLETポイントを活用するといいでしょう。
auIDの統合についての公式ヘルプは以下で公開されています。
【au WALLET】複数のau WAL… │ au Q&Aプラス
au™、au by KDDI、auロゴはKDDI株式会社の登録商標です。
登録番号は以下の通りです。
第4449667号、第4464105号、第4472337号、第4472338号、
第4494464号、第4531747号、第4814423号、第4836315号、
第5491501号
関連記事
-
-
感謝!コミュニティーメンバーが100名を突破しました。
「au WALLET情報交換コミュニティー」を2014/06/01に立ち上げてか …
-
-
Suicaにau WALLETチャージする方法があるようだ
au WALLETと言えばクレジットカードと同じように MasterCard加盟 …
-
-
au WALLETの紛失盗難保障が付くようになりました(期間限定)
au WALLETカードに限らずこうした決済サービスに付きまとうのが、 紛失や不 …
-
-
【さらに】auかんたん決済チャージができるクレジットカード決済手段が増えました
auかんたん決済でau WALLETチャージが行う為には、 au利用料を特定の支 …
-
-
@ezweb.ne.jp WebメールとFriendsNoteを併用するとメールが便利に読める
auのEメール(@ezweb.ne.jp)がWebメールとして、ブラウザから送受 …
-
-
au WALLETを利用する上でカードケースアプリも便利です
au WALLET™を利用する際にはau WALLETアプリが一般的です。 とこ …
-
-
auかんたん決済チャージができるクレジットカード決済手段が増えました
auかんたん決済でチャージが行えるクレジットカードと言えば、 これまではすべての …
-
-
auポイントをWALLET ポイントへ交換できるようになりました
2014/09/12以降、auポイントをWALLETポイントに交換して、 過去の …
-
-
au WALLETクレジットカードとau WALLETプリペイドカードを比較
2014/10/27に公表されたau WALLETクレジットカードの発行を受けて …
-
-
東京ワンピースタワー!?なにそれ?行くならセブンで前売り!au WALLETで買える!
東京タワー x ワンピースの融合で東京タワーが反撃しています! スカイツリーに世 …