au WALLET MasterCardを専門に解説しています

@ezweb.ne.jp WebメールとFriendsNoteを併用するとメールが便利に読める

      2014/11/20

auのEメール(@ezweb.ne.jp)がWebメールとして、ブラウザから送受信できるようになって、
それと同時にFriends Noteのサーバにバックアップされたアドレス帳との同期が可能になりました。
アドレス帳との同期を利用することによって、
PCやブラウザから@ezweb.ne.jpメールを確認する際にも差出人を
アドレス帳登録の表示名で確認することができるようになりました。

 

auのEメール(@ezweb.ne.jp)がWebメール

auのEメール(@ezweb.ne.jp)がWebメールを利用するには利用登録を行う必要があります。

auIDでログインをするだけで利用登録が行えますので、すぐに利用開始することができます。

 

またauのEメール(@ezweb.ne.jp)の機能などに関しては以下でご紹介しています。

 

@ezweb.ne.jpメールの送受信が可能に

Webメールでは以下のようにauのEメール(@ezweb.ne.jp)をブラウザから確認したり、
@ezweb.ne.jpのメールアドレスで送信したりすることができます。

06_受信メールの差出人名表示

受信メールの差出人名表示

 

FriendsNoteのバックアップアドレス帳を取り込みが可能に

Friends Noteのサーバにバックアップされたアドレス帳との同期取り込みが可能になり、
Webメール上で、スマートフォンで表示している
差出人の表示名が利用できるようになりました。

 

06_受信メールの差出人名表示

受信メールの差出人名表示

 

 

FriendsNote(アドレス帳)登録ユーザーのみでメールを表示可能に

FriendsNoteのバックアップアドレス帳を取り込みするメリットとして、
差出人の表示名でメールを表示することができるだけでなく、
登録してあるユーザーのみのメールに絞り込んで、メールチェックができるようになります。

 

04_FriendsNoteの選択

FriendsNoteの選択

 

Friends Noteアプリとサーバーバックアップデータの操作などに関しては以下でご紹介しています。

 

今までスマートフォンや携帯からしか送受信できなかった、
auのEメール(@ezweb.ne.jp)がWebメールで送受信できるようになっただけでなく、
アドレス帳のバックアップと表示をiCloud経由で利用することができるようになっています。

アドレス帳のデータをクラウドにアップロードすることに抵抗がある部分はありますが、
auユーザーであって顧客としてサービスを利用しているのですから、
その辺の無料サービスやアプリとは異なって、一定の信頼関係の元に、
データを預けることができると思います。

アドレス帳のデータ消失は影響が甚大ですので、
こうしたサービスをうまく利用して、安全にスマホを運用していくといいでしょう。

 


プロモーション

Google or AdMax Promotion (aupos)

 - 新着情報 ,

最後までお読みいただきありがとうございました。

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
ブログコンテンツ
すべて展開 | すべて省略

QRコードからもこのURLを開けます。

  関連記事

eye-au_wallet
【さらに】auかんたん決済チャージができるクレジットカード決済手段が増えました

auかんたん決済でau WALLETチャージが行う為には、 au利用料を特定の支 …

eye-au_wallet
KDDIご利用料金(au携帯電話のご利用料金等)をau WALLETで支払うにはオンラインを利用しよう

KDDIご利用料金(au携帯電話のご利用料金等)などが、 au WALLETにて …

eye-cardcase
au WALLETを利用する上でカードケースアプリも便利です

au WALLET™を利用する際にはau WALLETアプリが一般的です。 とこ …

eye_auwallet-credit
au WALLETクレジットカードとau WALLETプリペイドカードを比較

2014/10/27に公表されたau WALLETクレジットカードの発行を受けて …

eye-au_wallet
【勝手に構想】au WALLET Creditが実現したらどんなことができそうか?

au WALLETカードの発行がされ既に300万枚の発行がされたと言われています …

eye-au_wallet
【請求書払い】でもau WALLETにau かんたん決済でチャージできるようなりました

これまでauかんたん決済でau WALLETカードに対して、 チャージを行う際に …

eye_tokyo-onepiece-tower
東京ワンピースタワー!?なにそれ?行くならセブンで前売り!au WALLETで買える!

東京タワー x ワンピースの融合で東京タワーが反撃しています! スカイツリーに世 …

eye_auwallet-site
お名前.comのドメイン取得がau WALLETできない場合の対処法

お名前.comといえばドメイン取得の最大手でドメイン取得に利用している人も多いで …

eye-au_wallet
セブンイレブンならau WALLETと現金併用払いが可能【ではないサイト誤り】

au WALLETの使い方で現金との併用払い不可との記述を稀にみかけます。 基本 …

eye_auwallet-site
au WALLETデビューキャンペーン6月申込分の当選者には既にチャージされています

au WALLETのデビューキャンペーンといえば、 総額4億円が当たるキャンペー …