au WALLET MasterCardを専門に解説しています

au WALLETの紛失盗難保障が付くようになりました(期間限定)

      2014/11/20

au WALLETカードに限らずこうした決済サービスに付きまとうのが、
紛失や不正使用による第三者による悪用です。
au WALLETではチャージ上限が10万円ということもあって、
万が一に不正使用された場合には被害が大きいところが気になる部分です。
そんなau WALLETに紛失・盗難による悪用を保証するサービスが付与されました。

 

au WALLETの紛失盗難保障が付くようになりました(期間限定)

紛失・盗難補償を受けるには、地味に狭い条件が設定されています。

iPhoneユーザーによってはauスマートパスの必要性がそんなにないので、
この狭い条件の為に月額費用を払うほどの価値はないでしょう。

Androidユーザーであれば、既にauスマートパスに加入済みのことが多いと思いますので、
おかしな決済を見つけたら、すぐに紛失・盗難届を警察に提出し、
auお客さまサポートに電話するといいでしょう。

 

  • au スマートパスに加入している場合で、
  • 過去10日以内の不正使用が行わた事に気づくことができ、
  • 不正使用が行われた日から現在まで連続してauスマートパスに加入している期間に含まれ、
  • その不正使用が実カード紛失・盗難によって使用されたことが認められる場合であれば、
  • 事前に警察へ紛失・盗難の届を行い、
  • KDDIへも紛失・盗難の届をなった上で、
  • 「不正使用報告」の受付を電話で行うことで保証を受けられると。

 

  • 保障の可否判断はKDDIではなく、別途保証会社によって判断され、
  • 保証が認められた場合には、不正使用額を上限10万円までが保障される。
  • 返金はau WALLETカードに対して行われるということです。

 

詳細は以下でご紹介しています。

 

プロモーション

Google or AdMax Promotion (aupos)

さいごに

auスマートパスに加入済みであれば、
おまけで10日間の紛失・盗難補償が付いてくるといった感覚で、
頭の片隅に置いておくといいでしょう。

でも、本当に不正使用が多いのは・・・カード番号を悪用したネット決済だと思うんですけどね。

できれば3Dセキュアなどで本人限定使用に制限してくれるといいんですけど。。。

 


AdMax Promotion

 - 新着情報

最後までお読みいただきありがとうございました。

AdMax Promotion

コンテンツ
すべて展開 | すべて省略
ブログコンテンツ
すべて展開 | すべて省略

QRコードからもこのURLを開けます。

  関連記事

eye-au_wallet
【残念】契約名義以外の利用者登録でもau WALLETが発行できるようになったが・・・

これまでau WALLETカードの発行は利用者登録を行っている回線では発行できま …

eye_auwallet-credit
【勝手に予想】au WALLETクレジットカード発行で今後の展開を予想

au WALLETクレジットカードがあまりにも普通なクレジットカードとして発表さ …

eye-au_wallet
【ついに解禁!】複数枚のau WALLETカードを1枚にまとめる運用方法

au回線を複数回線契約している場合には、 既にWALLETカードも回線の数だけ発 …

eye_auwallet-site
【最大15%還元】チャージ+ポイントアップ店併用の 「お客さま大還元祭!!!」がお得【終了】

昨日でau WALLETのサービスが開始されてから、288日(3/6現在)が経過 …

eye-au_wallet
WALLET ポイントのauご利用料金充当が開始されました。

auポイントと言えばこれまでau携帯の機種変更などで一気に利用することが多かった …

eye-au_wallet
【速報・待望】ついに!ガソリンスタンドでau WALLETが使えるようになります。

これまでどこの店舗でも利用できなかったガソリンスタンド。 au WALLETのガ …

eye_au
au WALLETクレジット発行に伴ってauかんたん決済基本利用限度額の引き下げ

auかんたん決済の基準利用限度額というわかりにくいものがあります。 その auか …

eye-au_wallet
【請求書払い】でもau WALLETにau かんたん決済でチャージできるようなりました

これまでauかんたん決済でau WALLETカードに対して、 チャージを行う際に …

eye-au_wallet
XSERVERの契約更新支払いで auWALLET決済できるが「自動更新」設定は許可されない(2018/01/03最新情報)

以前、当サイトでXSERVERのレンタルサーバー費用の支払いでau WALLET …

eye_auwallet-site
【終了】4億円キャンペーン6/30まで!!(当選報告有) au WALLETを昨日2枚目申込みました

au WALLETのサービスが開始されてから、早35日(2014/06/30現在 …